人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 伝説のオウガバトル (その3) 伝説のオウガバトル (その1) >>

伝説のオウガバトル (その2)

伝説のオウガバトル」をプレイ中・・・(^_^;)

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_22113741.jpg
正直、民衆の反乱軍支持率を表すカオスフレームが厄介ですね。下げるのは簡単だけど、上げるのは難しい。デネブを仲間にするためにカオスフレームを下げちゃったので、頑張って上げなければ・・・(T_T)




第9話 伝説

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_22122514.jpg
カストラート海は無数の島々が夜空を彩る星々のように浮かんでいる。
大戦後、この海で絶大な勢力を誇っているのが人魚族の一人ポルキュスである。
帆船技術の進歩と共に人間たちに虐げられていた彼女たち人魚族はこの地に人魚だけの国家を造るという帝国の甘言に躍らされている。
帝国に従うポルキュスによって、この地は争いの絶えない戦場となってしまった。

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_22123492.jpg
帝国軍本拠地パルミラにて、カストラート海の人魚の長であるポルキュスを倒して戦闘終了。

第10話 罪

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_2311935.jpg
若くしてハイランドの法王となったノルンは、魔術師ラシュディの正体にいち早く気づいた僧侶。
そのことが災いして辺境のディアスポラへと追いやられてしまう。
みすみす祖国を暗黒道に墜としてしまったことに自らを責めさいなむ日々を送っている。
しかしながら、恋人であったデボネアを倒した反乱軍に対する憎しみは消えず、この地で決戦を挑むことになる。

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_2311236.jpg
帝国軍本拠地ディアスポラにて、ノルンを倒して戦闘終了。戦闘終了後、ノルンデボネアが生きていることを告げ、ノルンを仲間に加える。

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_23113072.jpg
デネブの庭にてデネブが研究している魔法を完成させるために必要なディアスポラ地方の森にしか存在しない「黄金の枝」を渡し、デネブを仲間に加える。

第11話 雷雲

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_232619.jpg
長大なカストロ峡谷を支配するアーレス
もともとは山賊であったが、恩賞目当てで帝国についた男。
残虐な性格とは裏腹に知性は高い。
上級バルタンにも匹敵するその才能は不幸にも暗黒道のため使われることになる。

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_2326146.jpg
ロシュフォル教会にて、帝国軍最高司令官ヒカシュー大将軍の一人娘にしてハイランド初の女性聖騎士であるラウニィーを仲間に加える。

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_23262596.jpg
帝国軍本拠地タシケントにて、アプローズ男爵に雇われた元山賊の頭であるアーレスを倒して戦闘終了。

第12話 妖術士

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_23422132.jpg
魔導師ラシュディには3人の弟子がいた。
暗黒道に取りつかれ、反乱軍の前に敗れ去ったカペラ
師に逆らい、人々のために命を落としたサラディン
破壊神復活の野望に取りつかれ、暗黒道に墜ちたアルビレオ
サラディンの石像が見守るこの地ではラシュディの高弟アルビレオが反乱軍を待ち受けている。

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_23423042.jpg
ロシュフォル教会にて、魔導師ラシュディに逆らいアルビレオによって石化されていたサラディンを「ひかりのベル」を使用して仲間に加える。

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_23423961.jpg
帝国軍本拠地バルモアにて、魔導師ラシュディの弟子の一人であるアルビレオを倒して戦闘終了。
第13話 皇子

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_5543513.jpg
アプローズ男爵は難攻不落の要塞都市マラノを支配する貴族。
もとはゼノビア王国に仕えていたが、ラシュディと共に帝国側に寝返った男。
ポグロムの森にける「虐殺」の首謀者。
旧王国騎士団にとって許されざる敵である。

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_5544614.jpg
貿易都市ベルチェルリにて、ゼテギネア帝国を滅ぼし、ゼノビアを復興させるためにグラン王の長男にしてゼノビア王国の正統王位継承者であるトリスタン皇子を仲間に加える。

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_5545923.jpg
帝国軍本拠地マラノにて、アプローズ男爵をラウニィーが倒して戦闘終了。

第14話 空中都市

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_5551730.jpg
永遠に空中に浮かぶ都市シャングリラ。
この地には正義を司る神フェルアーナの神殿がある。
三賢者に託されたという三つの秘石を持つ者の前にフェルアーナはその姿を現す。

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_5552779.jpg
帝国軍本拠地シャングリラにて、アヴァロン島にて倒したはずの黒騎士ガレスラウニィーが倒して戦闘終了。

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_5553837.jpg
戦闘終了後、エンドラを説得するためハイランドに戻るが、裏切り者として捕らえられ、幽閉されていたデボネアを仲間に加える。

第15話 雪原

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_6103560.jpg
ガルビア半島は25年前の大戦で使われた魔法により時空が歪み雪に閉ざされるようになった。
今この地へ赴いているのは四天王の一人カラム・フィガロ
元は小国の王子だったらしいが詳細は不明。
デボネアとは無二の親友だがエンドラに対しては絶対的忠誠を重んじる無口な武人。
反乱軍の侵攻をくい止めるべく魔剣「デュランダル」を手に待ち受ける。

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_6104514.jpg
帝国軍本拠地ガルビアにて、「ハイランドの四天王」の1人であるフィガロデボネアが倒して戦闘終了。戦闘終了後、フィガロデボネアに暗黒剣「デュランダル」を託し、この世を去る。

第16話 聖騎士

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_611122.jpg
天空の島に住むという3騎士。
彼らにもすでにラシュディの手がのびているという。
この島に住む3騎士の一人スルストはオウガバトルの時代に十二分の働きを示し、天界の3騎士の伝説をつくった男。

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_6111145.jpg
帝国軍本拠地ムスペルムにて、魔導師ラシュディのチャームの魔法によって操られている天空の三騎士の一人であるスルストを倒して戦闘終了。戦闘終了後、チャームの魔法が解け、スルストが仲間に加わる。

第17話 哀騎士

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_6112673.jpg
フェンリルは悲劇の女神。
彼女は人間に失望した神々の命に背き、聖剣「ブリュンヒルド」を人間に与えてしまう。
神々は大いに怒り、天界の流刑地であったこの地に幽閉してしまった。
聖剣を持つ勇者が訪れるまで・・・

伝説のオウガバトル (その2)_c0138466_6113768.jpg
帝国軍本拠地オルガナにて、スルストと同様に魔導師ラシュディのチャームの魔法によって操られている天空の三騎士の一人であるフェンリルを倒して戦闘終了。戦闘終了後、チャームの魔法が解け、フェンリルが仲間に加わる。



by La_galleta | 2005-02-13 23:00 | オウガバトルサーガ
<< 伝説のオウガバトル (その3) 伝説のオウガバトル (その1) >>