「イースI・II エターナルストーリー」を開始します・・・(^^)
「イース -ナピシュテムの匣―」「イースIII -ワンダラーズ フロム イース―」が発売されるので、積んでいた本作をプレイします。 「イース」シリーズってあんましプレイした記憶がないんですよねぇ~・・・(^_^;) 若き赤毛の冒険者アドル・クリスティン。 アドルは冒険を求め、呪われた国エステリアを目指す。 外部からの侵入を拒む嵐の結界を越えたものの意識を失い、漂流する。 エステリアの漁村バルバドにある病院で目覚めたアドル。医師のブルドーから息子のスラフが浜辺の近くの森で倒れていたアドルをここに運んできたことを聞く。 数日後・・・・・・ 自警団の詰所にいるスラフからエステリアについて話を聞く。自警団に誘われるも、アドルは真実を自分の目で確かめたいと告げ、島で一番大きな町であるミネアへと向かう。 バルバドから北へ向かい、ミネアの町に到着。 占い師のサラから遥か昔にこの地にあったといういにしえの王国の失われた歴史を綴った6冊の「イースの本」を探してほしいと頼まれる。サラから神殿への道しるべとなる「クリスタル」を渡される。 町の北東にいる詩人のレアから命の次に大事な「銀のハーモニカ」を何者かに奪われてしまい、困っていることを聞く。 ミネアの町から北東へ向かい、ゼピック村に到着。 サラの叔母であるジェバに「イースの本」を探しに行くことを告げると、ジェバから「神殿の鍵」を渡される。 村長から村の象徴である「銀の鈴」を盗賊に盗まれてしまったため、村の者に内密に盗賊と交渉してきてほしいと頼まれる。 ゼピック村から北へと向かい、神殿に到着。 神殿に進入し、「神殿の鍵」を使用して奥の部屋へ進むとジェノクレスと戦闘に。 ジェノクレスを倒し、奥へと進む。地下2階にて「銀の鈴」を入手。 地下2階で入手した「牢屋の鍵」を使用し、地下1階に囚われていたフィーナを救出。一度、フィーナを連れて、ゼピック村へと戻ることに。 ゼピック村に着くと、フィーナが熱で倒れてしまうため、ジェバの家へとフィーナを運ぶ。 ジェバにも地下の聖域に魔物が巣くっていたこと、フィーナがとらわれていたことは分からないとのこと。 村長に神殿の地下で見つけた「銀の鈴」を渡す。 神殿へと戻り、地下3階で入手した「象牙の鍵」と「大理石の鍵」を使用し、地下3階の奥にいるニグティルガーと戦闘に。 ニグティルガーを倒し、「イースの本 ハダルの章」を入手。 ゼピック村へと戻り、ジェバのもとを尋ねる。フィーナの体調は回復していたが、覚えているのは牢屋でのわずかな記憶と自分の名前だけとのこと。ジェバに「イースの本 ハダルの章」を入手したことを告げるとサラに会いに行くようにと言われる。 ネアの町へ行き、サラのもとを尋ねると、フランツ老人からサラが何者かに殺されたことを告げられる。そして、「イースの本 トバの章」を受け取る。 ゼピック村へと戻り、ジェバにサラの死を伝える。ジェバは古代イース王国が二人の女神と六人の神官によって治められていたと言い、自分とサラは神官トバの末裔であることを告げる。 ジェバに「イースの本 ハダルの章」と「イースの本 トバの章」を読んでもらう。 次の記事:
by La_galleta
| 2005-02-20 15:00
| その他
|
メモ帳
積みゲーを崩していきます。が、仕事が忙しくて思うように崩せておらず、徐々に積みゲーが増えていっている今日この頃です・・・(^_^;)
ただいま、プレイ中なのは 「DRAGON QUEST X 5000年の旅路 遥かなる故郷へ」 です。 積みゲー数は PS4:27本 PS3:15本 PS2:63本 PS:100本 PSV:8本 PSP:16本 NS:2本 Wii:27本 3DS:44本 NDS:21本 PC:1本 計:324本 です。 最新の記事
カテゴリ
全体
雑記 ゲーム一覧 ドラクエ バイオハザード スーパーロボット大戦 ファイナルファンタジー ドラゴンボール オウガバトルサーガ ロックマン 無双シリーズ ONE PIECE トゥームレイダー 鉄拳 スペクトラルフォース 英雄伝説 SaGa ECHO NIGHT ウイイレ エースコンバット キャプテン翼 新たなる伝説 サイレントヒル ピクロスDS メタルギアソリッド くにおくん リズム天国 ファイアーエムブレム 立体ピクロス スローンとマクヘールの謎の物語 マリオ その他 -- 以前の記事
2019年 12月
2019年 09月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 03月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... タグ
オンラインRPG(96)
PC(61) ニンテンドーDS(52) Wii(47) PS4(43) 2015年(41) 2013年(40) 2012年(38) PS(36) 2009年(35) RPG(34) アクション(22) パズル(22) 2017年(18) 新発想ストーリーパズル(16) PS2(15) 1999年(15) 2007年(13) 2002年(11) ニンテンドー3DS(10) お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||