何とか「ルナ -ジェネシス-」をクリアしました・・・(^_^;)
やっと苦痛の時間が終わりました。よくクリアしたと自分をほめたいです。 見事に「ルナ」という作品をぶっ壊してくれました。もう続編が作られることはなさそうですね。 ゴートの森、ミロードの海底洞窟、ネーザの谷を抜けて、黒竜の洞窟へと進入。 黒竜の洞窟を奥へと進み、黒竜の試練を受ける。黒竜から認められ、黒魔法を授かる。 モト農林を抜けて、青竜の洞窟へと進入。 青竜の洞窟を奥へと進み、青竜の試練を受ける。青竜から認められ、黒魔法を授かる。 4匹の竜の試練を受け、黒魔城へと向かおうとするも、今までの道のりを戻るのでは遅すぎると、別の方法を探すことに。そして、レブリックの村で、近くの塔で飛行船を作成しているキリルスという爺さんがいるという話を聞く。 キリルスに会うための手土産として、青竜の洞窟にて花のような形をした鉱石である「アンソダイト」を入手。 キリルスの塔へと移動し、キリルスに「アンソダイト」を渡すと、飛行船を動かすにはネグリ海洋研究所にある「空中浮遊石」が必要と言われ、ネグリ海洋研究所へと向かう。 オーベルージュ・ベイに渡り、ネグリ海洋研究所へ進入。奥の部屋で「空中浮遊石」を入手。 キリルスの塔へ戻り、キリルスに「空中浮遊石」を渡すと、飛行船を完成させ、ジアン達に使用させてくれる。 飛行船を使用して、黒魔城へ進入。 イグナティウスの間にてギデオンが現れる。ルーファスの仇としてギデオンを退治。 >奥へと進み、転生の間にて退治したはずのギデオンが現れ、ギデオンを再度退治。 女神の塔へと進入し、階段を昇り終えると三度ギデオンが現れ、ギデオンを再度退治。 イグナティウスが現れ、ジアンが4匹の竜を解放してくれたおかげで目的を達成することができたと告げ、女神アルテナを呼び寄せる。 女神アルテナが現れ、ジアン達に対して、我が聖域から即刻立去るように命じる。女神アルテナにルシアとしての記憶はない。 イグナティウスは竜使いは世界に二人と存在しえることはないと決着をつけようとするが、ジアンは竜たちから授かった竜の指輪を投げ捨て、自分は竜使いにはならず、ルシアを連れて帰ると言う。 丸腰のジアンに対して、イグナティウスが攻撃すると、女神アルテナが身を呈し、ジアンを助ける。そして、自分のような絶対的な存在は必要ないと言って消えてゆく。 女神アルテナを失い、イグナティウスは絶対的な存在は自分1人だけでよいと言い、フローラを捕らえる。 その時、女神の塔が崩れ始め、イグナティウスの足元が崩れ落ちる。ジアンが手を伸ばし、イグナティウスを救出しようとするも、その手を振り払いイグナティウスは落ちてゆく。そして、ジアン達はアルテナ大聖堂へと脱出する。 女神アルテナが全ての魔法力を全世界に解放して再びルシアに転生したと会話するタイタス・ローレンとペレス。 ルシアはジアンと共にシーリスの港町へと帰っていく。
by La_galleta
| 2005-09-01 23:00
| その他
|
メモ帳
積みゲーを崩していきます。が、仕事が忙しくて思うように崩せておらず、徐々に積みゲーが増えていっている今日この頃です・・・(^_^;)
ただいま、プレイ中なのは 「DRAGON QUEST X 5000年の旅路 遥かなる故郷へ」 です。 積みゲー数は PS4:27本 PS3:15本 PS2:63本 PS:100本 PSV:8本 PSP:16本 NS:2本 Wii:27本 3DS:44本 NDS:21本 PC:1本 計:324本 です。 最新の記事
カテゴリ
全体
雑記 ゲーム一覧 ドラクエ バイオハザード スーパーロボット大戦 ファイナルファンタジー ドラゴンボール オウガバトルサーガ ロックマン 無双シリーズ ONE PIECE トゥームレイダー 鉄拳 スペクトラルフォース 英雄伝説 SaGa ECHO NIGHT ウイイレ エースコンバット キャプテン翼 新たなる伝説 サイレントヒル ピクロスDS メタルギアソリッド くにおくん リズム天国 ファイアーエムブレム 立体ピクロス スローンとマクヘールの謎の物語 マリオ その他 -- 以前の記事
2019年 12月
2019年 09月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 03月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... タグ
オンラインRPG(96)
PC(61) ニンテンドーDS(52) Wii(47) PS4(43) 2015年(41) 2013年(40) 2012年(38) PS(36) 2009年(35) RPG(34) アクション(22) パズル(22) 2017年(18) 新発想ストーリーパズル(16) PS2(15) 1999年(15) 2007年(13) 2002年(11) ニンテンドー3DS(10) お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||