人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ロックマンX4 (その2) 2006年11月クリアゲーム一覧 >>

ロックマンX4 (その1)

ロックマンX4」をプレイします・・・(^^)

ロックマンX4 (その1)_c0138466_17191163.jpg
今回からゼロがプレイヤーとして追加されたダブルヒーロー制になってますね。とりあえず、エックスでクリアします。




スカイラグーン

ロックマンX4 (その1)_c0138466_2231518.jpg
イレギュラーハンター司令部にイレギュラーが最新の兵器でスカイラグーンが占拠されたという情報が入り、エックスが出撃。

ロックマンX4 (その1)_c0138466_22314592.jpg
ロックマンX4 (その1)_c0138466_2232856.jpg
14部隊のハンターであるドラグーンと遭遇し、イレギュラーに動力炉が破壊され、スカイラグーンが地上に激突することを知る。

ロックマンX4 (その1)_c0138466_22323082.jpg
イレギオン (Irregion)
ロックマンX4 (その1)_c0138466_22325380.jpg
ドラゴン型の巨大なイレギュラー。レプリフォース本部を襲撃後、アイリスをさらうと共にスカイラグーンを攻撃した。武器は巨大なツメや口から発射するボール状のビーム。背中に翼があり、空も飛べる。周囲のイレギュラー共々レプリフォースのパーツが使われており、イレギュラーハンターがレプリフォースをイレギュラーと認定する原因を作り上げた。

ロックマンX4 (その1)_c0138466_22331977.jpg
レプリフォースのカーネルと遭遇し、武器をすてて司令部まで来るように命じるも、聞き入れられず去ってゆく。

ロックマンX4 (その1)_c0138466_18153377.jpg
新人ハンターのダブルからイレギュラーと見なされたレプリフォースがクーデターを起こしたことを聞き、エックスが出撃。

ジャングル

ロックマンX4 (その1)_c0138466_18163678.jpg
ロックマンX4 (その1)_c0138466_1817630.jpg
ライト博士からフットパーツを入手。

ロックマンX4 (その1)_c0138466_18181273.jpg
ウェブ・スパイダス (Web Spidus)
ロックマンX4 (その1)_c0138466_18183266.jpg
クモ型レプリロイド。元イレギュラーハンター第0特殊部隊所属でゼロの元部下だったが、現在ではレプリフォースゲリラ部隊長。開戦後はジャングルの奥でビーム兵器を守っている。特殊武器「ライトニングウェブ」や小蜘蛛を発射して攻撃してくる他、巨大な網を張って動き回る。

バイオラボラトリー

ロックマンX4 (その1)_c0138466_1929488.jpg
テントロイド
ロックマンX4 (その1)_c0138466_19305146.jpg
テントウムシ型 メカニロイド。足場の下にあるトゲ床の上を往復するように移動し、敵の位置をサーチして飛び上がり、しばらくすると再び足場下のトゲ床に戻るとい う動作を繰り返す。トゲ床を移動している間は攻撃できる武器が限られてしまう上、飛び上がる際は頭上の足場ごと破壊してくる。

ロックマンX4 (その1)_c0138466_1931142.jpg
スプリット・マシュラーム (Split Mushroom)
ロックマンX4 (その1)_c0138466_19313085.jpg
生物研究所管理用キノコ型レプリロイド。バイオラボラトリーの破棄と同時に処分されたが、シグマの手によって甦り、調査に来たエックスゼロの相手をするように命令を受けた。
特殊武器である分身「ソウルボディ」を作り出して相手にぶつけようとしてくる。

サイバースペース

ロックマンX4 (その1)_c0138466_1359445.jpg
ロックマンX4 (その1)_c0138466_13595976.jpg
ライト博士からヘッドパーツを入手。

ロックマンX4 (その1)_c0138466_1401472.jpg
サイバー・クジャッカー (Cyber Kujacker)
ロックマンX4 (その1)_c0138466_1403137.jpg
クジャク型コンピュータプログラム。ハッカーからネットワークを守るガードプログラムだったが、シグマに攻撃プログラムとして書き換えられた。瞬間移動で相手を翻弄しつつ、特殊武器「エイミングレーザー」での追尾攻撃を行う。

エアフォース

ロックマンX4 (その1)_c0138466_1405116.jpg
ロックマンX4 (その1)_c0138466_141890.jpg
ロックマンX4 (その1)_c0138466_1412297.jpg
ライト博士からアームパーツを入手。

ジェネレイド・コア
ロックマンX4 (その1)_c0138466_1413671.jpg
空中戦艦の中心部。時々露出する赤いコアが弱点。それ自体は攻撃能力を持たないが、複数の護衛用小型ユニットがビーム攻撃を仕掛けてくる。ユニットは破壊可能だが、本体であるコアを破壊しない限り無限に出現する。

ストーム・フクロウル (Storm Fukuroul)
ロックマンX4 (その1)_c0138466_1415244.jpg
フクロウ型レプリロイド。レプリフォース参謀本部所属で、知略戦においてはレプリフォース中随一のレベルである将校。開戦後は反乱派のレプリエアフォース空中艦隊を率いて参加し、陽動作戦を展開している。レプリフォースこそが最強のレプリロイド軍団であ る事を頑なに信じており、自分達をイレギュラーだとの考えを改めない人間達、それに味方をするイレギュラーハンターに敵意を抱く。「ダブルサイクロン」や3方向への羽根型弾、急降下からの鷲掴み攻撃、大ダメージのサイクロンを仕掛けてくる。

カプコン
発売日:1997-08-01


by La_galleta | 2006-12-09 22:00 | ロックマン
<< ロックマンX4 (その2) 2006年11月クリアゲーム一覧 >>