「鉄拳4」プレイ中です・・・(^^)
「鉄拳3」はゲームセンターでよくプレイしていた記憶があるんですけどね。何気に苦戦しております・・・(>_<) ちなみに三島平八は75歳らしい。老いて益々盛んみたいです・・・(^_^;) クマ 前大会でポールとの闘いに敗れたクマは、自分の中に野性が失われていることに気付く。ペットである限り、本能を目覚めさせることはできない。そう考えたクマは自らの野性本能を呼び起こすため、一匹北海道の山奥にこもり修行を続けた。自然の中での修行は厳しいものであったが、打倒ポールに燃えるクマは必死に修行を続け、独自の技を編み出すほどに成長した。しかしTVに対する執着は捨て切れず、ときどき里に下りては民家の窓からTVを観ることもあった。そして修行を始めて2年。いつものように里に下り、民家の窓からTVを観ていたクマが目にしたのは「The king of iron fist tournament 4」開催のCMであった。クマは野性の闘争心に燃え、会場に向かう。ポールは必ずトーナメントに現れる。そして倒すのだ。 ファラン、ヴァイオレット、吉光、リン・シャオユウ、風間仁、ニーナ・ウィリアムズ、ポール・フェニックス、三島平八の順に倒してクリア! 打倒ポールを果たし優勝したクマの目は次なる目標に向けられていた。「今度は会社経営だガウ」。 マーシャル・ロウ マーシャルは新設道場の運営のかたわら、全米に激安チャイニーズレストラン『マーシャルチャイナ』のチェーン展開に成功していた。・・・・・・が、競合チェーン店との競争に敗れ、成功からわずか1年で経営破綻してしまう。生きる目標を失い、自宅ソファで酔い潰れる日々。そんなマーシャルの元にトーナメント開催の通知が届く。それを見たマーシャルは飛び起き、トレーニングを始める。そして1ヶ月後には、見事に元の肉体を取り戻していた。・・・・・・これにすべてを賭けるしかない。野獣のような執念も加わって、彼はこれまで以上の闘志に燃えていた。 スティーブ・フォックス、吉光、ポール・フェニックス、クリスティ・モンテイロ、キング、クレイグ・マードック、ファラン、三島平八の順に倒してクリア! マーシャルは大会に優勝し三島財閥の巨万の富を手に入れた。そして、『マーシャルチャイナ』の再建に向け闘志を燃やすのだった。その後、中華料理店『マーシャルチャイナ』を復活させるも、嫌がらせをおこなった客を叩きのめしたことで『マーシャルチャイナ』を閉店に追い込んでしまい、結局は道場の運営を行うこととなる。 ニーナ・ウィリアムズ ニーナは三島財閥の手によってコールドスリープの実験台にされ、記憶を取り戻せないまま前大会に出場した。ニーナは三島財閥の前から姿を消し、再び暗殺の任務を遂行する毎日を送っていた。未だにアンナの記憶も、自分の今までの生い立ちの記憶もなく、頼るところもない彼女にとって、標的を殺し、お金を得るその営みだけが、彼女の現実のすべてである。そんな時、あるマフィアからひとりの男の暗殺を依頼される。その標的の男とは、ボクシング世界チャンピオンだった”スティーブ・フォックス”。 ニーナは再びターゲットを狙ってトーナメントに潜入する。 リン・シャオユウ、マーシャル・ロウ、ポール・フェニックス、ブライアン・フューリー、クリスティ・モンテイロ、キング、三島平八の順に倒してクリア! ニーナは大会出場の真の目的を達成すべくターゲットであるスティーブの後を追い滞在しているホテルを突き止める。潜伏先のホテルで暗殺の準備を整えるニーナにシンジケートからスティーブに関する追加情報が届く・・・・・・。ターゲットの母親は三島研究所によるコールドスリープ実験の被験者であると。ターゲットを狙撃しようとするが引き金が引けず、そこにレイ・ウーロンが現れ逃亡を図る。そして、その逃亡時にターゲットであるスティーブと対面してしまうが、その場から立ち去っていく。 ファラン 花郎は母国韓国において徴兵を受け軍の特殊部隊に所属し数々の作戦で大きな成果を上げていたが、軍隊の規律を全く守ろうとはせず上官達は花郎の扱いに困っていた。そんな花郎の中には虚無感があった。軍での日々は武器への欲求を満たすものではなく、時折ストリートファイトで荒稼ぎしていた頃のこと、そしてひとりの男のことを思い出す。風間仁。そんな時、トーナメントの開催を知る。花郎の中で、数年ぶりに血が騒いだ。仁も三島平八も何もかも打ち倒し、三島財閥のすべてを手に入れる!そんな久々の躍動感を感じながら、花郎は軍施設を抜け出し、トーナメントに向かっていた。 ヴァイオレット、ポール・フェニックス、キング、ニーナ・ウィリアムズ、リン・シャオユウ、レイ・ウーロン、三島平八の順に倒してクリア! 花郎は大会に優勝し、三島財閥総帥の地位を手にする。しかし、彼はそれをあっさりと別会社に売り払ってしまう。そして花郎はまた旅に出る。ただひとつやり残したことを果たしに・・・・・・。 そして、大会で対戦することがなかった仁と再開し、対戦。そして仁を倒してクリア。対戦後、花郎を追ってきた軍に見つかり、軍逃亡は軍法裁判ものであると投降させようとするが、花郎と仁が協力してその場から逃げることに成功。その後の2人の行方は不明。 ヴァイオレット(リー・チャオラン) 某ヒューマノイド・メーカーの筆頭株主で、実質的な経営権も握っている男。現在はバハマ諸島の豪邸でひとり静かな生活を送っているが、実は元格闘家だったらしい。そんな彼は悠々自適の生活にやや飽き、今回の大会参加を決める。また彼には別に大会参加の目的があった。それはヒューマノイドこそが最強の格闘兵器となるべきだという思いだ。彼はヒューマノイドが人間の意思決定に基づいて事を実行していく姿こそが、理想的な世界を作り出すと考えていた。そのため彼は、この大会に試作機を投入すべく開発を急がせていた。試作が成功すれば、この大会は最高のPRの場となる。彼とともに、試作機がトーナメントを制していく姿を、彼は夢想していた。 パンダ、クレイグ・マードック、風間仁、リン・シャオユウ、吉光、ポール・フェニックス、三島平八の順に倒してクリア! 三島平八を倒して優勝した後、大会参加の理由が開発した最強の格闘兵器のアピールとデータ収集であると発表し、コンボットを紹介。第1歩を踏み出したコンボットが転倒して、戦闘へ突入。そしてコンボットを倒してクリア! リーは大会に優勝し、ついに念願の三島財閥総帥の座を手に入れた。大会では開発を急ぐあまり重大な欠陥が見つかった”Combot”だが、開発の拠点を三島財閥研究所に移し潤沢な資金と優秀な頭脳を結集して2号機の開発に着手した。そして新しいコンボットが完成。捕らえた三島平八にて戦闘実験を行い、戦闘開始から10.23秒後に50連コンボを発動し、平八を撃破したとのこと。この報告を受け、ご満悦気味のリー。
by La_galleta
| 2005-04-02 22:00
| 鉄拳
|
メモ帳
積みゲーを崩していきます。が、仕事が忙しくて思うように崩せておらず、徐々に積みゲーが増えていっている今日この頃です・・・(^_^;)
ただいま、プレイ中なのは 「DRAGON QUEST X 5000年の旅路 遥かなる故郷へ」 です。 積みゲー数は PS4:27本 PS3:15本 PS2:63本 PS:100本 PSV:8本 PSP:16本 NS:2本 Wii:27本 3DS:44本 NDS:21本 PC:1本 計:324本 です。 最新の記事
カテゴリ
全体
雑記 ゲーム一覧 ドラクエ バイオハザード スーパーロボット大戦 ファイナルファンタジー ドラゴンボール オウガバトルサーガ ロックマン 無双シリーズ ONE PIECE トゥームレイダー 鉄拳 スペクトラルフォース 英雄伝説 SaGa ECHO NIGHT ウイイレ エースコンバット キャプテン翼 新たなる伝説 サイレントヒル ピクロスDS メタルギアソリッド くにおくん リズム天国 ファイアーエムブレム 立体ピクロス スローンとマクヘールの謎の物語 マリオ その他 -- 以前の記事
2019年 12月
2019年 09月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 03月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... タグ
オンラインRPG(96)
PC(61) ニンテンドーDS(52) Wii(47) PS4(43) 2015年(41) 2013年(40) 2012年(38) PS(36) 2009年(35) RPG(34) アクション(22) パズル(22) 2017年(18) 新発想ストーリーパズル(16) PS2(15) 1999年(15) 2007年(13) 2002年(11) ニンテンドー3DS(10) お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||