「The Legend of Heroes I & II 英雄伝説」をプレイ中・・・(^^)
「英雄伝説I」はクリアしました。なので、「英雄伝説II」を続けてプレイし始めてます。 第4章 魅せられた国王 ラヌーラ王国は平和となり、フラート国王は「ギルモアの星」をリュナンに渡し、そして国に留まって共に国を治めて欲しいと言ってくる。しかし、リュナンはこの提案を断り、セリオスたちとアクダムを追うと返答する。 次に向かうのはソルディス王国。しかし、ソルディス王国への道である国境の洞窟は落盤のため先に進めない。 ひとまず、セリオスたちはボアードに詫びの意味も込めて、セリスの城下町にて「ラム酒」を購入し、海賊島へと向かう。 ボアードに「ラム酒」を渡すと機嫌が良くなり、部下たちに「ラム酒」を買いにセリスの城下町へと向かわせる。 セリオスたちはボアードにソルディス王国へと向かう国境の洞窟が落盤によってふさがっていることを話すと、「ラム酒」と交換に「爆薬」を提供してくれることに。「ラム酒」3本と「爆薬」3個を交換する。 「爆薬」を入手し、セリオスたちは国境の洞窟へと向かう。 落盤にて通行不可となっている箇所で「爆薬」を使用し、先へと進む。洞窟の奥にあるレバーを操作して水門を閉じて、ソルディス王国へと到着。まずはバズヌーンの城へと向かうことに。 バズヌーンの城へ到着すると、男性の姿が見えないことに気付く。城下町の女性に話を聞くと、シルフィという名の踊り子が現れてから、アートス国王を含む男性たちがシルフィに夢中になり踊り続けているとのこと。 そして、クレア王妃からアクダムがバズヌーンの城にいることが判明する。しかし、部屋へはシルフィに操られている男性たちによって入れないとのこと。屋上からも部屋への入り口があるとのことなので、屋上に行く手段を見つけることに。 まずは城下町の女性からルドラの港に大きな凧を作って空を飛ぼうとしている発明家のハリーの情報を得たため、ルドラの港へと向かう。 ルドラの港へ向かう前にカウルの村へと立ち寄りクレア王妃の乳母シンシアからアグニージャが世界を破滅に導く邪悪な神であることを聞く。 また、カウルの村にてボイルから100年に1度しか卵を産まないドラゴンが卵を産みそうであることを聞く。 エメの町にも立ち寄り、奴隷商人たちにラヌーラにはもう奴隷になる人がいなくなったことを伝える。 ルドラの港へ向かい、発明家のハリーから人が乗って操作できる大きな凧の研究をしていることを聞く。設計上は完璧であるが、布の強度が足りないとのこと。凧が完成すれば、バズヌーンの城の屋上に降りることが可能になるとのこと。セリオスたちは凧の材料を探すことに。 カウルの村へと向かい、ボイルからドラゴンが卵を生んだことを聞く。この時、ボイルはドラゴンの布が作れると話すも、ドラゴンの布については教えてくれない。 一度、ルドラの港へと戻り、ハリーとドラゴンの布について調べると、ドラゴンの布はソルディス地方で生まれた生後1年までのドラゴンの産毛から作られ、非常に薄くて軽いうえに丈夫であり、特筆すべき特徴として耐熱性に優れ水や空気を遮断することが判明する。ボイルからドラゴンの布を分けてもらえるよう頼みに行く。 再びカウルの村へと向かい、ボイルにドラゴンの布を分けて欲しいと頼むも断られてしまう。その後、ドラゴンの卵をボイルと一緒に見に行くと、ドラゴンの卵が無くなっており、ボイルからドラゴンの布を渡すからドラゴンの卵を見つけてほしいと頼まれ、セリオスたちはドラゴンの卵を探すことに。 セリオスたちはシンシアの飼い犬のトッドが昼寝していた場所の土が盛り上がっていることに気付き、掘り起こしてみるとドラゴンの卵を発見。この時、ドラゴンの卵が割れてドラゴンが生まれてしまう。 ボイルにドラゴンの赤ん坊のことを告げ、ボイルからドラゴンの布を入手する。 ルドラの港へと向かい、ハリーにドラゴンの布を渡して、セリオスたちは一足先にカザミの塔へと向かう。 ドラゴンの布を使って凧を完成させたハリーが現れ、セリオスたちは凧を使用してバズヌーンの城の屋上へと移動することに成功。凧は敵に奪われてしまうが、屋上から謁見の間へと進入する。 謁見の間に進入したセリオスたちの前にシルフィが現れ、ソニアを除く、三名に術をかけて体の自由を奪う。 シルフィからソルディス王国の宝である「ギルモアの虹」を奪ったことを聞き、そしてシルフィと戦闘に。 シルフィを倒したセリオスたちはアクダムと対峙するが、アクダムはディーナ姫を人質にし、セリオスに「ギルモアの星」を持って一人で風よけの穴に来るように告げ、退却する。 シルフィを倒したことによりアートス国王は正気を取り戻し、「ギルモアの虹」が、ファーレーンの「ギルモアの涙」、ラヌーラの「ギルモアの星」とともに世界を破滅に導く力を持った石であることをセリオスたちに告げる。これらの石の力を引き出す者はこの世界にいないと思われたが、破壊神アグニージャなら可能。 セリオスは一人で風よけの穴の奥へ向かい、アクダムと対峙する。アクダムは人質のディーナ姫を砂漠に捨てたと言い放ち、そして戦闘に。この時、セリオスの背後から怪しいもやが流れ込み、全ての呪文が封じ込められる。 アクダムを倒し、「ギルモアの涙」を入手したところに、ベラミスが現れ、「ギルモアの星」と「ギルモアの涙」の2つを入手するため、セリオスを襲撃する。この時、リュナン、ゲイル、ソニアが現れ、セリオスと共にベラミスと戦闘に。 ベラミスを倒し、ソルディス王国はモンスターから解放された。 第5章 妖しき光の塔 アクダムによって砂漠の真ん中に置き去りにされたディーナ姫を探しに行くセリオスたち。 砂漠の商人から奴隷商人がディーナ姫らしき女性を連れていたとの情報を得、エメの町に行くも、奴隷商人はすでにモレストン共和国へと移動した模様。セリオスたちはルドラの港より、リシェールの港へと向かう。 リシェールの港に到着するも、奴隷商人はすでにおらず、セリオスたちはナスールの町へと向かう。 ナスールの町にて奴隷商人に会うも、ディーナ姫と思われる女性はファンガスから来た成金の爺さんに買われた後だった。どうやらゲイルはその爺さんに思い当たる節がある模様。セリオスたちはファンガスへと向かう。 ファエトの村を経由し、ファンガスの町に到着。 ディーナ姫と思われる女性を購入した爺さんの館に行くと、ゲイルが大盗賊ゲイルの孫であることが判明。そして、奴隷の女性がディーナ姫であることも判明する。 ゲイル1世はディーナ姫をソルディスに帰すことに応じるも、ゲイル3世に自分の跡を継ぐことを強要する。ゲイル3世がこれに反発したため、ゲイル1世は狼の口にある宝を取ってきたら許すと提案してくる。ゲイル3世はこの提案を受け、1人で狼の口へと向かう。 狼の口の奥の部屋にて「黄金のつるぎ」を入手するも、ゲイル3世は部屋に閉じ込められてしまう。ゲイル1世に負けを認めて、ゲイル3世は跡を継ぐことになる。 しかし、ディーナ姫をゲイル1世がソルディスに送ることになり、ゲイル1世がいなくなった途端、ゲイル3世は約束を守る気もなくセリオスたちに同行する。 コルクスの町に向かい、ゲイルの友人である大統領のハンスに会う。ハンスからバジールというバケモノが国中の若い娘を誘拐しており、バジールが水晶の塔にいることまで調査しており、近々、水晶の塔に行くことを聞く。 一度、ファンガスの町へ戻ると、ゲイル1世がケガをしたとの情報が入る。 ゲイル1世に会って話を聞くと、ディーナ姫をソルディスに送っていく途中、バケモノが現れて、ディーナ姫をさらって行ったとのこと。 コルクスの町に戻ると、男性がモンスターに襲われており、ガリュバスと戦闘に。 男性を助けることに成功するが、男性がファンガスの町にて購入した「黄金のカード」をモンスターに奪われてしまう。 その後、ハンスを訪ねるも、バケモノを討伐するために、水晶の塔へと向かったと聞き、セリオスたちは水晶の塔へと向かう。 水晶の塔へ進入すると、ハンスがモンスターに囲まれているため、ガリュバスを倒して、ハンスを救出し、コルクスの町へと戻る。そして、セリオスたちはハンスに自分たちの身分を明かし、バジールを倒すことを宣言する。 ハンスから「黄金のカード」を手渡されるため、一度、「黄金のカード」を探していた考古学者ラルフがいるファエトの村へと向かう。 ファエトの村にてラルフに「黄金のカード」を渡すと、「黄金のカード」が水晶の塔で使用するものであると聞かされ、一緒に水晶の塔へと行くことに。 水晶の塔へと移動し、ハンスから開かないと扉と聞いていた扉を「黄金のカード」を使用して開けることに成功。部屋に進入し、散らばっている古文書より光のエレベーターを使用するには「リモコン」というものが必要であることが判明。
by La_galleta
| 2005-04-09 23:00
| 英雄伝説
|
メモ帳
積みゲーを崩していきます。が、仕事が忙しくて思うように崩せておらず、徐々に積みゲーが増えていっている今日この頃です・・・(^_^;)
ただいま、プレイ中なのは 「DRAGON QUEST X 5000年の旅路 遥かなる故郷へ」 です。 積みゲー数は PS4:27本 PS3:15本 PS2:63本 PS:100本 PSV:8本 PSP:16本 NS:2本 Wii:27本 3DS:44本 NDS:21本 PC:1本 計:324本 です。 最新の記事
カテゴリ
全体
雑記 ゲーム一覧 ドラクエ バイオハザード スーパーロボット大戦 ファイナルファンタジー ドラゴンボール オウガバトルサーガ ロックマン 無双シリーズ ONE PIECE トゥームレイダー 鉄拳 スペクトラルフォース 英雄伝説 SaGa ECHO NIGHT ウイイレ エースコンバット キャプテン翼 新たなる伝説 サイレントヒル ピクロスDS メタルギアソリッド くにおくん リズム天国 ファイアーエムブレム 立体ピクロス スローンとマクヘールの謎の物語 マリオ その他 -- 以前の記事
2019年 12月
2019年 09月 2019年 08月 2019年 04月 2019年 03月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... タグ
オンラインRPG(96)
PC(61) ニンテンドーDS(52) Wii(47) PS4(43) 2015年(41) 2013年(40) 2012年(38) PS(36) 2009年(35) RPG(34) アクション(22) パズル(22) 2017年(18) 新発想ストーリーパズル(16) PS2(15) 1999年(15) 2007年(13) 2002年(11) ニンテンドー3DS(10) お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||